Elysian(エリシアン)を開催しています。
2022年1月30日(日)に、
札幌市民交流プラザ3階クリエイティブスタジオにて
Elysian41を開催しましたので、レポートします。
こんにちは。山田崎アリスです。
チンアナゴの次はマンボウが流行りなのかしらと純粋に思っておりました。
まん延防止を略したものだそうですね。翻車魚。
イベント当日朝に撮影されたものです。お天気は良かったけれど、外気温マイナス7度。

ちょっと見づらいですが、左手前のビルの窓に大きく気温の表示があります。
厳寒の時期にしても低めですね。
しかしたいそう珍しいわけではありません(珍しくなければ平気だとは言ってない)。

そういうわけで欠席サークルスペースが発生していましたし、一般参加者さんも少なかったですね。平常通りです。
開催の数日前に北海道様よりくだんの翻車魚のおふれが出ましたから、減少に拍車がかかった可能性もございます。
Elysian新型ウイルス対策セット(体温計は会場備品)。


もともと直参12サークルから出発したElysianです。
アスティホールが溢れるほど参加者が大勢の事態になったこともありましたし、
それを受けてコンベンションセンター大ホールで開催したり
テイセンホールで開催したこともありました。
そして今は札幌市民交流プラザで慎ましく開催しております。
内的・外的要因で波はあるものです。
ドンとかまえていきましょう。
波はあるけど出来ることならElysianらしさを取り戻していきたいね、ということで
・当日飛び入りサークル参加の受付
・書道企画コーナー
再開しました。
お習字セットと作品群。




再開できた要因として、コロナ禍でのイベント開催のルーティンが固まってきたのが大きいですね。
コロナ禍の中でもご参加いただき、イベント開催にお願いにご協力いただける
参加者さんが集まってくれた為に、ノウハウが蓄積されたのです。
勿論こんなノウハウの必要ない世界線に行きたいのが本音ですがね。
代表が独断と偏見で選んだ優勝作はこちら。おめでとうございます。

今回はイラスト作品が多めでしたが、
書道企画ですので、もちろん『書』歓迎です。
和文のほか、漢文でもヒエログリフでも線文字Bとかでも良いですよ。
漢文ならスタッフでも読める可能性がワンチャン……?
今回のぷちしあんは、にゃんこオンリー『ぷちしにゃーん4』。

会場内のほか、カタログ誌面でも展開されていました。
今回のカタログ表紙です。あらオシャレ。なんですが

ページをめくると、いつものあれこれがにゃんこになっております。

Elysian41カタログは近日中にピクシブBOOTHにて通販開始を予定しております。
よろしければ、なんだかご好評のElysian40記念カタログも合わせてどうぞ。
https://elysianoffice.booth.pm/
ところで皆さま。
同人イベントスタッフは、スタッフやるのが好きで好きで仕方ないと思ってませんか?
スタッフをやるのはやぶさかではないと思っています。
でもスタッフだってサークル参加もしたいし本も買いたいし休憩したいんです。
この情勢の中、イベント参加を控える方が多いです。
開催間近になって突然参加できなくなる、参加を取りやめる方も多いです。
仕方ないことですから、それは構いません。
でもそれはサークル・一般参加者だけでなく、スタッフ参加者も同じなんです。
というわけでいつも以上にスタッフが足りていません。
このままだとイベント当日に中止せざるを得ない事態の発生も考えられます(もちろん気を配ってますけど、スタッフだって感染する可能性はあります)。
Elysianも北ティアも、スタッフ募集してます。
サークル参加と並行して交替要員としてスタッフ参加することも可能ですので、
ご協力をいただけると大変有難いです。
次回予告

https://elysian.dojin.com/elysian/index.html
Elysian42
2022年9月4日(日)12:00〜16:00
札幌市民交流プラザ クリエイティブスタジオ
アイマスシリーズオンリーぷちしあん『M@STER PARTY!!!!!』を予定しています。
https://twitter.com/imas_party
ぷちしあんのエントリーも受付中です。ぷちしあんはいくつ開催されてもいい!
宜しくお願い致します。
《おまけ》
Elysian41の翌日である2022年1月31日、4プラ(4丁目プラザ)が営業を終了しました。

テナントの多くを占めた服飾・雑貨店のほか、
4プラホールという貸しギャラリーをそなえていたため
作品展示でお世話になった方も多いのでは無いでしょうか。

4プラはけっこうな降雪に見舞われながら去ってゆきました。